一生に一度の結婚式、映像もこだわりたい!!
という方からの問い合わせを多く頂いています。
しかし残念ながら、式場が提携している映像会社の映像が気に入らないので、
持込みカメラマンにお願いすることを伝えたら、『提携のカメラマン以外は撮影出来ません。』
『持ち込み料が掛かります。』と式場から言われ困っているという声を多く聞きます。
そうなる前にどうしたらいいか、式場のプランも含め、映像プランのどんなところを
チェックしたらいいのかを考えていきたいと思います。
という方からの問い合わせを多く頂いています。
しかし残念ながら、式場が提携している映像会社の映像が気に入らないので、
持込みカメラマンにお願いすることを伝えたら、『提携のカメラマン以外は撮影出来ません。』
『持ち込み料が掛かります。』と式場から言われ困っているという声を多く聞きます。
そうなる前にどうしたらいいか、式場のプランも含め、映像プランのどんなところを
チェックしたらいいのかを考えていきたいと思います。
1 . 持込みカメラマン可能かどうか
まず持込みカメラマンが可能かどうかの確認をしてください。
残念なことに持込みカメラマンに対してなにかしらの規制や、
持込み料という形をとっている式場は少なくありません。
この場合、選択肢が式場のプランのみとなってしまったり、
高額な持込み料が掛かってしまう場合があります。
こういった式場ほど、持込みカメラマンだけではなく、
その他の部分でも色々と融通が利かない場合もありますので、
自分たちの要望に気持ちよく対応してくれるかどうか、
式場選びの1項目にした方がよいと思います。
サンプルや商品を見て、自分たちの好みではなかったり、
価値と価格が釣り合っていないと感じても、
その商品しか選べないというのは、
普通に買物をする上ではあり得ないことでしょう。
新郎新婦が頼みたいカメラマンがいて、プランナーさんに希望を伝えても、
持込は式場のルールで出来ません。と取り合ってもらえず、
『式場が提携しているカメラマンもプロですし、会場にも慣れていますから。』
とプランナーさんの言われるがままにして、当日来たカメラマンが、
アルバイトのカメラマンだった。後日届いた写真を見ても気に入った写真が全然ない。
やり直しも出来ないので後悔している。
なんて話も多く聞きます。
なので持ち込みについての条件は最初の式場の見学の時点で必ず確認してください。
まだ検討段階であったとしても、
映像にはこだわりたいので持込みも考えています。と伝えてください。
式場から「カメラマンの持ち込み禁止」と言われても諦めないください。
持込みの可否も、持ち込み料もプランナーさん次第であります。
おめでたいことなので交渉しずらい空気などあると思いますが、
おふたりのご要望に応えたいとするプランナーさんもいるはずです。
契約前から事前に、
「一生に一度の結婚式。どうしても映像は綺麗に残したい。
自分の好きなカメラマンを持ち込みたい。」と言って交渉すべきです。
残念なことに持込みカメラマンに対してなにかしらの規制や、
持込み料という形をとっている式場は少なくありません。
この場合、選択肢が式場のプランのみとなってしまったり、
高額な持込み料が掛かってしまう場合があります。
こういった式場ほど、持込みカメラマンだけではなく、
その他の部分でも色々と融通が利かない場合もありますので、
自分たちの要望に気持ちよく対応してくれるかどうか、
式場選びの1項目にした方がよいと思います。
サンプルや商品を見て、自分たちの好みではなかったり、
価値と価格が釣り合っていないと感じても、
その商品しか選べないというのは、
普通に買物をする上ではあり得ないことでしょう。
新郎新婦が頼みたいカメラマンがいて、プランナーさんに希望を伝えても、
持込は式場のルールで出来ません。と取り合ってもらえず、
『式場が提携しているカメラマンもプロですし、会場にも慣れていますから。』
とプランナーさんの言われるがままにして、当日来たカメラマンが、
アルバイトのカメラマンだった。後日届いた写真を見ても気に入った写真が全然ない。
やり直しも出来ないので後悔している。
なんて話も多く聞きます。
なので持ち込みについての条件は最初の式場の見学の時点で必ず確認してください。
まだ検討段階であったとしても、
映像にはこだわりたいので持込みも考えています。と伝えてください。
式場から「カメラマンの持ち込み禁止」と言われても諦めないください。
持込みの可否も、持ち込み料もプランナーさん次第であります。
おめでたいことなので交渉しずらい空気などあると思いますが、
おふたりのご要望に応えたいとするプランナーさんもいるはずです。
契約前から事前に、
「一生に一度の結婚式。どうしても映像は綺麗に残したい。
自分の好きなカメラマンを持ち込みたい。」と言って交渉すべきです。
2 . カメラマンは何人での撮影なのか
どんな映像を望むのかにもよりますが、
カメラマンが1人なのか2人なのかでクオリティは比べ物にならないくらい変わります。
1人の場合、固定のカメラ長回しの映像で編集もタイムラインに沿って、無駄な部分を切って、
並べていくだけの作業ですから、出来上がりは正直つまらないと感じます。
またそういった2時間長回しの映像は見返すこともなく、
タンスの肥しとなり、いつのまにかDVDも再生できなくなっているということも、、、
カメラマンが1人なのか2人なのかでクオリティは比べ物にならないくらい変わります。
1人の場合、固定のカメラ長回しの映像で編集もタイムラインに沿って、無駄な部分を切って、
並べていくだけの作業ですから、出来上がりは正直つまらないと感じます。
またそういった2時間長回しの映像は見返すこともなく、
タンスの肥しとなり、いつのまにかDVDも再生できなくなっているということも、、、
3 . どんな映像なのか
言わずもがな、これも必ずチェックして、色々な映像業者と比べてください。
最も重要なのは金額とクオリティのバランスです。
持ち込みを禁止している式場が用意している映像(下請け業者)の場合、
常に新しいものを取り入れたり、技術を磨いたり、他社と差別化を図ったりと
クオリティを高め合ってることがないので、
何年も同じ商品を出しているところも多々あります。
市場に出ていないといことです。
持ち込みを禁止して、選択を与えてないのでわざわざクオリティを上げる必要もないということでしょう。
(事項のDVD納品なんかもそうですね)
最も重要なのは金額とクオリティのバランスです。
持ち込みを禁止している式場が用意している映像(下請け業者)の場合、
常に新しいものを取り入れたり、技術を磨いたり、他社と差別化を図ったりと
クオリティを高め合ってることがないので、
何年も同じ商品を出しているところも多々あります。
市場に出ていないといことです。
持ち込みを禁止して、選択を与えてないのでわざわざクオリティを上げる必要もないということでしょう。
(事項のDVD納品なんかもそうですね)
4 . カメラマンはどんな人か
これは映像・写真どちらも確認してください。
式場と提携しているプロがいますと聞いて、そういうもんなんだという意識で
薄れている方もいらっしゃると思いますが、
普通に考えて、自分を撮ってくれるカメラマンはどんな人でどんな写真を撮るのか気になりませんか?
会場に頼むとしても、サンプルを必ず見せてもらうことをお勧めします。
そしてそのカメラマンが撮影したポートフォリオ(今までのベストショット集的なもの)ではなく、
1組の納品の写真を見せてもらうとよいと思います。
当たり前ですが、カメラマンの技量によって出来は変わります。
サンプルも見ずに、式場の言うプロのカメラマンですので安心してくださいは、
一番安心出来ません。
映像も同様です。もしライブエンドロールなど行う場合は、
カメラマン・編集マンによってクオリティが全然違います。
サンプルを見せてもらって、自分の式にはこのサンプルと同一のカメラマン・編集マンがくるのか、
当たり前のことですが、しっかりと確認して、自分がいいなと思った人を選択してください。
式場と提携しているプロがいますと聞いて、そういうもんなんだという意識で
薄れている方もいらっしゃると思いますが、
普通に考えて、自分を撮ってくれるカメラマンはどんな人でどんな写真を撮るのか気になりませんか?
会場に頼むとしても、サンプルを必ず見せてもらうことをお勧めします。
そしてそのカメラマンが撮影したポートフォリオ(今までのベストショット集的なもの)ではなく、
1組の納品の写真を見せてもらうとよいと思います。
当たり前ですが、カメラマンの技量によって出来は変わります。
サンプルも見ずに、式場の言うプロのカメラマンですので安心してくださいは、
一番安心出来ません。
映像も同様です。もしライブエンドロールなど行う場合は、
カメラマン・編集マンによってクオリティが全然違います。
サンプルを見せてもらって、自分の式にはこのサンプルと同一のカメラマン・編集マンがくるのか、
当たり前のことですが、しっかりと確認して、自分がいいなと思った人を選択してください。
5 . 収録と納品の形式は何なのか
映像の場合、写真と違って収録と納品の形式だけでクオリティが判断できます。
写真の場合は、カメラマンの技術とセンスが主な判断基準となるため、
はっきりとした選ぶ基準が難しいと思いますが、
映像の場合、カメラマンの技術とセンスはもちろんあるのですが、
その前に収録と納品の形式で高画質で綺麗な映像であるかは確実にわかります。
収録の形式は、SD画質なのか、HD画質なのか、
フルHD画質なのか、4K画質(フルHDの4倍の画質)なのか、
SD → HD → フルHD → 4K
低画質 → 高画質
上記のように収録の形式で画質が綺麗かどうかの判断ができます。
(収録形式でどれくらい画質が変わるのかの目安はYouTubeで簡単に見比べられます。)
納品の形式はこちらでも説明している通り、DVDの時点で、高画質な映像は望めません。
収録が4KやフルHDでも、納品がDVDだと、低画質で書き出しが行われます。
収録形式に対して、納品の媒体が適切であるか確認しましょう。
正直標準でBlu-rayもしくはデータ納品の対応していない会場や業者は、
映像に力を入れていないと思っていいと思います。
この収録と納品の形式を見れば、まず高画質で綺麗な映像かどうか判断できます。
その上で、どんなコンセプトで作っているのか、カメラマンの人数は何人なのか、
自分たちの好みの映像なのか、センスは、映像の時間は、スピーチはフルで入っているかなどで
業者を決めていくのが、後悔のない選択に繋がると思います。
写真の場合は、カメラマンの技術とセンスが主な判断基準となるため、
はっきりとした選ぶ基準が難しいと思いますが、
映像の場合、カメラマンの技術とセンスはもちろんあるのですが、
その前に収録と納品の形式で高画質で綺麗な映像であるかは確実にわかります。
収録の形式は、SD画質なのか、HD画質なのか、
フルHD画質なのか、4K画質(フルHDの4倍の画質)なのか、
SD → HD → フルHD → 4K
低画質 → 高画質
上記のように収録の形式で画質が綺麗かどうかの判断ができます。
(収録形式でどれくらい画質が変わるのかの目安はYouTubeで簡単に見比べられます。)
納品の形式はこちらでも説明している通り、DVDの時点で、高画質な映像は望めません。
収録が4KやフルHDでも、納品がDVDだと、低画質で書き出しが行われます。
収録形式に対して、納品の媒体が適切であるか確認しましょう。
正直標準でBlu-rayもしくはデータ納品の対応していない会場や業者は、
映像に力を入れていないと思っていいと思います。
この収録と納品の形式を見れば、まず高画質で綺麗な映像かどうか判断できます。
その上で、どんなコンセプトで作っているのか、カメラマンの人数は何人なのか、
自分たちの好みの映像なのか、センスは、映像の時間は、スピーチはフルで入っているかなどで
業者を決めていくのが、後悔のない選択に繋がると思います。
式場の映像に決めることも、私たちのようなフィルムメーカーに
決めることも、どの映像良いのかしっかり内容を把握し、選んでください。
まだ規制がある式場もありますが、おふたりの希望に協力してくれるプランナーさんや
持込みを認めてくれる、理解ある式場も増えています。
選択は出来ます。
選ぶ権利があることを忘れないでください。
決めることも、どの映像良いのかしっかり内容を把握し、選んでください。
まだ規制がある式場もありますが、おふたりの希望に協力してくれるプランナーさんや
持込みを認めてくれる、理解ある式場も増えています。
選択は出来ます。
選ぶ権利があることを忘れないでください。